夏休みの自由研究にぴったり!
朝から夜まで楽しめる殿ダム環境学習会
鳥取県内外で活動している音楽団体が集結!
響け!殿ダム野外音楽祭
山陰海岸ジオパーク120kmウォーク認定イベント
因幡万葉湖ウォーキング大会
豊富な雪を活用した雪遊びイベント♬
雪まつり
転作田の有効利用を地元住民で考え、じげおこしの一環としてそば作りが始まりました。そば粉が8割、小麦粉が2割の二八そばで甘皮まで挽き込んで色の黒いのが特徴です。 手打ちが体験できます。
TEL.0857-58-0124 所在地/鳥取市国府町吉野営業/毎週日曜日 午前10時~午後2時
自然に囲まれた小さなテイクアウト専門のお店です。 地元食材にこだわった自家製の ピザやサンドイッチ、アイスクリーム等を販売しています♪ インスタ映え間違いなし!
TEL.080-8873-6173 所在地/鳥取市国府町楠城 392-2営業/不定休 【冬期休業】
遊ぶ!たのしむ!食べる!を満喫できる楠城ふるさと広場内にあるバーベキューハウスです。 ■使用料・・・・1人 200円 (小学生以下100円) ■炭 (着火剤付)・・・ 1kg400円 ※食材、調理用具等は持参。トング、網、鉄板は無料貸出。※使用後の後片付け、ゴミの持ち帰りは各自。
TEL.0857-58-0675 所在地/鳥取市国府町楠城541-1営業/4月~11月 土日祝 午後11時~午後5時
鳥取市国府町神護集落にある、かやぶきの古民家(簡易宿泊施設)。殿ダム周辺広場での スポーツ合宿等にもご利用いただけます。 ■宿泊料金・・・ 1泊1人3,000円(小学生以下1,500円)※食事提供なし。 飲食持ち込み又は自炊制。
TEL.0857-58-0152 (受付 午前9時~午後8時)所在地/鳥取市国府町神護 237営業/不定休 【冬期休業】
※いずれも希望される1カ月前までにお申し込み下さい。
地元のガイドさんならだはの情報がたくさん!
【お問合せ】いなば国府ガイドクラブ(因幡万葉歴史館 館内)〒680-0146 鳥取市国府町町屋726TEL.0857-26-1780 FAX.0857-26-1781
お申込み 案内依頼申込書をHPよりダウンロードして頂き、 郵送またはFAXでお申し込みください。
殿ダムの内部はどうなってるのかな?
●探検時間/約60分●定員/10名〜●探検受入…平日・土日・祝 午前10時~午後4時●受付時間 平日 8:30~17:00
【お問合せ】 殿ダム管理支所〒680-0222 鳥取市国府町殿206-4TEL.0857-58-0581 FAX.0857-58-0582
お申込み お電話にてお申し込みください。
水力発電の仕組みを間近で見学できます!
●探検時間/約30分●定員/10名〜●探検受入…平日 午前9時30分~午後4時【お問合せ】鳥取県企業局東部事務所〒680-0921 鳥取市古海250TEL.0857-21-4788 FAX.0857-21-4824